top of page
すまいる・きっず
おひさまdekiru
活動ブログ
検索
ハートフル 株式会社
2022年11月5日読了時間: 1分
おひさまdekiru Studyだより 号外(R4No39)
今年も秀作ぞろい! 「第11回 猪名川のい~な」応募作品 先日、「猪名川のい~な」の受賞作品が発表されました。 おひさまからは2名が賞を頂きました。 その記事はこちらから↓ https://www.heartful.biz/post/%E3%81%8A%E3%81%B2%...
閲覧数:60回0件のコメント
ハートフル 株式会社
2022年10月29日読了時間: 1分
おひさまdekiru Studyだより 号外(R4No38)
「もしもの時に備えよう! 防災訓練」 スタディーでは定期的に避難訓練などの 防災の取り組みを行っています。 10月17日(月)から一週間 火事、地震など防災教室を行いました。 「少しずつ寒くなって、空気が乾燥してきましたね。」...
閲覧数:43回0件のコメント
ハートフル 株式会社
2022年10月15日読了時間: 2分
おひさまdekiru Studyだより 10月 後期号① (R4No.35)
ー11月の予定ー ・6日(日)ギフトクラブ 「キャンプめしをつくろう!」 ・12日(土) 休業日 ・20日(日)ラーニングルーム ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 秋の夜長はアートなランタンで 9月 ギフトクラブ 「アートな灯り作り」 9月のギフトクラブは...
閲覧数:45回0件のコメント
ハートフル 株式会社
2022年10月5日読了時間: 2分
おひさまdekiru Studyだより 号外号 10月5日(R4No.34)
今度の自分自慢チャレンジはこれ! 「音読マスターになろう‼」 「えーっ!音読ってめんどくさいやん」 そんな声が子ども達から聞こえてきそうですが、学校の宿題の音読とは少し違います。 それは始まってからのお楽しみ。 とにかく、「読書の秋」に音読マスター目指して少しづつチャレンジ...
閲覧数:38回0件のコメント
ハートフル 株式会社
2022年10月3日読了時間: 1分
おひさまdekiru Studyだより 9月前期号 ②(R4No.33)
新しい学び方、常識アップデート 「タブレットがあるとたのしい」 ICTの活用で有名な平林ルミ先生の講座で、子ども達の学びに活用できるツールの紹介、新しい社会モデルについてのお話を伺いました。 特に、学校現場で特別支援にICTを使用しようとする時に起きる...
閲覧数:48回0件のコメント
ハートフル 株式会社
2022年10月3日読了時間: 2分
おひさまdekiru Studyだより 9月前期号 ①(R4No.32)
福原心理士の「まるっと療育ルーム」(Vol.4) 「魔法のザラザラ下じき」 おひさまの子どもたちを見ていると、文字を書く際に力が入りすぎて「腕が疲れる」と話す子、運筆のコントロールがうまくいかず鉛筆が滑ってしまい、マスからはみ出てしまう子などが多い印象です。...
閲覧数:53回0件のコメント
ハートフル 株式会社
2022年9月19日読了時間: 1分
おひさまdekiru Study 号外ブログ (9/19号)
「パソコン教室 作品紹介」 K君の想像を超えた作品をご覧ください! おおぉ~スゴイ! 独創的なアイディアが炸裂しています。 中学1年生のK君は、パソコンを使用してイラスト作成に取り組んでいます。 彼は自分で、本当にたくさんのオリジナルのキャラクターデザインを書き溜めていまし...
閲覧数:60回0件のコメント
ハートフル 株式会社
2022年9月3日読了時間: 2分
おひさまdekiru Study ブログ(No.30)9月3日号
「生きづらさを持ちながら豊かに生きる」 ~児童精神科外来から「教育」を考える~ 児童精神科のドクターが講師という事で、医療の側からの視点でのお話が聞けました。 神経発達的診療が必要とされる早期兆候症候群として、 ①運動の異常 ②全体的な発達の遅れ ③会話と言語の遅れ...
閲覧数:70回0件のコメント
ハートフル 株式会社
2022年8月17日読了時間: 1分
おひさまdekiru Studyだより(R.4No.28)8月17日号
ギフトクラブ活動報告 「キンダーの夏祭りをお手伝い」 今年はキンダーの夏祭りをお手伝い! ギフトクラブのメンバーのうち4人がお手伝いをかって出てくれました。 自分達で出し物をしたい!と言う意見があり『くじ引き』に決まりました。...
閲覧数:40回0件のコメント
ハートフル 株式会社
2022年8月15日読了時間: 2分
おひさまdeikiru Studyだより(R4.No.27)8月15日号
ギフトクラブ 科学実験 「シャボン玉」 8月7日(日)すまいる・きっずと合同で開催されました。 今回はシャボン玉を使った実験です。 まずはシャボン玉液作りから いろいろな材料の分量を量りながら調合していきます。 「量は正確にね~」 「むむむむむ~ これくらいか?」...
閲覧数:28回0件のコメント
ハートフル 株式会社
2022年8月10日読了時間: 1分
おひさまdeikiru Studyだより(R4.No.26)8月10日号
子ども達は夏休み真っ最中ですね! 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 夏休みといえば、宿題が沢山出されますが、 最後に残りがちなのが… そう! 「読書感想文」です。 おひさまでも毎年、ご家庭で苦労されていると伺っております。 そこで、...
閲覧数:51回0件のコメント
ハートフル 株式会社
2022年8月8日読了時間: 2分
おひさまdekiru Studyだより (R.4 vol.25)8月8日号 後編
現在、脳画像や脳波といった画像検査、血液検査などの生物学的な検査だけでは、発達障害や知的障害の確定診断をすることはできません。医師は、対象となる患者さんの行動を直接観察しながら、幼少期の生育歴や家庭・学校での様子を保護者から聞き取るなど、問診をメインとして診断を行います。そ...
閲覧数:2回0件のコメント
ハートフル 株式会社
2022年8月8日読了時間: 2分
おひさまdekiru Studyだより (R.4 vol.25)8月8日号 前編
『発達障害の診断について』(前編) 最近、芸能人の方が「脳波をとったらADHDだった」と告白したというニュースを目にしました。ネットニュースでも盛んに取り上げられていたので、目にされた方もいらっしゃると思います。これを見られて、『うちの子、脳波とってないのに診断されてるわ』...
閲覧数:11回0件のコメント
ハートフル 株式会社
2022年8月2日読了時間: 3分
研修報告NO.1
【発達障害の気になる子どものビジョントレーニング】 ~研修内容と感想~ 現在、学校などで目の検査を行うと、遠くを見る検査ばかりで近くが見えるかの検査や視覚機能の検査は行われていない。しかし、実際は眼球運動に問題のある子は、発達障害で3割、普通学級でも1割ほどいます。...
閲覧数:39回0件のコメント
ハートフル 株式会社
2022年7月26日読了時間: 1分
おひさまdeikiru Studyだより(R4.No.24)7月26日号
「今年も参加します!『猪名川のい~な』」 今年もやってきました! 絵画、写真コンクール「猪名川のい~な」の応募作品を募集します。 昨年は、 当時1年生の男の子が 「河川レンジャー賞」を頂きました。 昨年の様子はこちらをご覧ください。...
閲覧数:40回0件のコメント
ハートフル 株式会社
2022年7月20日読了時間: 2分
おひさまdekiru Studyだより(R4.No.23)7月20日号
『聞こえ(聴こえ)の問題』(後編) 児童発達支援管理責任者 林 由美子 前篇の記事はこちら https://www.heartful.biz/post/%E3%81%8A%E3%81%B2%E3%81%95%E3%81%BEdekiru-study%E3%81%A0%E3%...
閲覧数:62回0件のコメント
ハートフル 株式会社
2022年7月18日読了時間: 1分
おひさまdekiru Studyだより(R4.N22)7月18日号
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 7月のスケジュール 24日(日)ラーニングルーム 8月のスケジュール 7日(日)ギフトクラブ 「シャボン玉実験」 28日(日)ラーニングルーム ※11日~14日は休業日となります。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^...
閲覧数:30回0件のコメント
ハートフル 株式会社
2022年7月16日読了時間: 2分
おひさまdekiru Studyだより(R4.No.21)7月18日号
『聞こえ(聴こえ)の問題』(前編) 児童発達支援管理責任者 林 由美子 先日、姫路聴覚特別支援学校の研修に行き、兵庫県言語聴覚士会 会長の田中 義之先生の講演を聴く事ができました。 初めは、聴覚特別支援学校の行っていることは、聾や重度難聴の児童が対象だと思っていましが、児童...
閲覧数:37回0件のコメント
ハートフル 株式会社
2022年7月11日読了時間: 1分
おひさまdekiru Studyだより(R4.No.20)7月11日号外
「福原心理士の まるっと療育ルーム」(VOL.1) ~センサリーツール 「ふみおくん」~ ネットニュースを見ていると「発達障害児に”集中しやすい”環境を」というタイトルが目に飛び込んできました。職業柄、発達障害の記事は気になるものです。...
閲覧数:51回0件のコメント
bottom of page