top of page
すまいる・きっず
おひさまdekiru
活動ブログ
検索


すまいる・きっず blog(月曜日はムーブメントです)
月曜日のプログラムはムーブメントです。 すまいるのムーブメントでは、基本的に道具や音楽を使わず行います。体幹やボディーイメージ、力加減や他者との関係を学ぶことが出来るムーブメントです。 すまいるのムーブメントでは子どもたちの様子やモチベーションに応じて時には道具を使い、遊び...
ハートフル 株式会社
2024年2月15日読了時間: 1分
閲覧数:56回
0件のコメント


すまいる・きっず blog(月曜日のプログラムはムーブメントです)
毎週月曜日はムーブメントの日です。ムーブメントでは、遊びを楽しみながら体幹とボディーイメージを高める取り組みを行っています。 くま歩き(高這い)や手押し車は、腕で身体を支える力や体幹を鍛えます。 バランス平均台を使った、鬼ごっこも子どもたちに大人気です。...
ハートフル 株式会社
2023年10月19日読了時間: 1分
閲覧数:51回
0件のコメント

すまいる・きっず blog(工作で10月のカレンダーを作りました)
先日の工作で、10月のカレンダーを作りました。 10月のテーマは、定番のハロウィンです。 子どもたちになじみの深い題材ですので、イメージもしやすく子どもたちは意欲的に作品作りに取り組めました。 出来上がった作品は、どれも素晴らしいものとなりました!...
ハートフル 株式会社
2023年10月5日読了時間: 1分
閲覧数:42回
0件のコメント


すまいる・きっず blog(ムーブメント「楽しくボディーイメージや体幹をトレーニング」)
月曜日のムーブメントでは、マットや道具も使って、ボディーイメージや体幹を遊びながら鍛えています。 マットで作った山を乗り越えて、滑り降ります。腹ばいで滑ったり、あおむけになって滑ったり、普段では中々経験できない感覚を楽しめます。 子どもたちはアスレチックが大好きです。...
ハートフル 株式会社
2023年3月2日読了時間: 1分
閲覧数:64回
0件のコメント


すまいる・きっず blog(月曜日はシェルボーンムーブメントです)
すまいる・きっずの月曜日のプログラムはシェルボーンムーブメントです。 この日は、「バランス歩き」と題して、バランス平均台の上から落ちないように歩くことから始めました。足が内股にならないよう意識しながら取り組みました。 その後は、今度は逆に平均台を踏まないようにクロスウォーク...
ハートフル 株式会社
2022年9月20日読了時間: 1分
閲覧数:51回
0件のコメント


すまいる・きっず blog(工作「カレンダー作り」)
先日、工作のプログラムで9月のカレンダー作りをしました。 今回のテーマは秋の味覚「ブドウ」です。 子ども達は用意された、様々な材料を使ってブドウ作りを始めます。 みんな、自分だけのブドウ作りを楽しんでいました。 作り始めは、思いもしなかった工夫に気づいて「先生、これ見て!す...
ハートフル 株式会社
2022年9月8日読了時間: 1分
閲覧数:61回
0件のコメント


すまいる・きっず「月曜日はムーブメントです」
お友だちと月曜日のムーブメントでは遊びながらボディーイメージを高めたり、力加減や友だちとの関わり方を学んだりできる取り組みを行っています。 「いろいろくぐり」と題した運動遊びでは、ボディーイメージを高めることを目的にして、職員の足の下やマットで作ったトンネルなどをくぐりぬけ...
ハートフル 株式会社
2022年4月18日読了時間: 2分
閲覧数:22回
0件のコメント
bottom of page