top of page

おひさまdekiru Kinderだより 10月号(2024 vol. 7)

執筆者の写真: ハートフル 株式会社ハートフル 株式会社

さくらさくの親の会

10月22日「さくらさくの会」にて専門家による講座を行いました。

多数の保護者にもご参加いただき、「ことばの成長を促す大人の関わり」について学びました。


👆「ことばのビル」は基礎となる規則正しい生活と体の発達に合った十分な運動をすることがとても大切です。



 


シェルボーンムーブメントとは、子どもが発達していくうえでとても重要な自分自身の身体認識、自分の置かれた空間や周囲の環境への認識、他者と関わる能力といった脳の発達を促す運動療法です。

日頃より取り組んでいる、ゆりかご、トンネルくぐり、スイング(毛布ブランコ)、輪になる活動等さまざまな動きの質を高めるために、社内でセッション大会を行いました。


 

実習生よりコメント

実習前は授業で学んだ知識だけでした。ですが、実際に子どもと関わることで私が子どもに対して気を付けないといけないことなど、ここでしか学ぶことができないことを学べました。特に挨拶などの基本が出来るように見本になる姿や、子どもの良いところを見つけて伝わるように褒めることです。とても実りのある充実した10日間を過ごすことができました。ありがとうございました。

本当にお疲れ様でした!🙌


 



Comentarios


bottom of page