top of page

すまいる・きっず blog(カップヌードルミュージアム遠足)

執筆者の写真: ハートフル 株式会社ハートフル 株式会社

更新日:2024年12月3日

11月の遠足は芋ほりの予定でしたが、

当日、あいにくの大雨、、、


行き先をカップヌードルミュージアムに変更しました。


まずは、展示を見ました。

カップヌードル開発の苦労、

カップヌードルがおいしいのは色々な工夫と、

仕組みがあるおかげだと学びました。



歴代のパッケージが、年代順に並べられた展示。

「こんなん、見たことないなぁ。」

「これは、食べたことあるわ。」

「これ、おいしいよね。」


池田で発明されたインスタントラーメンは、

宇宙食になって、宇宙でも食べられているそうです。



カップヌードル作り体験コーナー


つぎに、カップヌードル作りをしました。


カップにオリジナルのイラスト描きました。

手本を見ながら、かわいいヒヨコちゃんを描く子もいました。



スープの味や具材トッピングを自分で選び、しっかりと密封をして、

マイカップヌードルの出来上がり!


当日はあいにくの天気でしたが、 見学が終わるころには雨もあがり、少し青空も見える空模様。 たっぷりカップヌードルミュージアムを楽しんで、

晴れやかな表情で車に戻る子どもたちの姿が印象的でした。




Comments


bottom of page