top of page
すまいる・きっず

公園遊び

工作

シェルボーンムーブメント

公園遊び
1/5
おかげさまで10周年を迎えることができました。
これからも、放課後等デイサービスとして子どもたちのために邁進してまいります。
すまいる・きっずがめざすもの
1、人間関係の基礎となる安心できる大人との関係作りを進め、周りの人と楽しい気持ちを分かち合えるよう支援します。
2、子どもたちが自分で選び、行動できるよう支援します。
3、子どもが自己肯定感を持てるように支援します。
4、子どもたちが安心して過ごせる環境を提供します。
プログラム
曜日別プログラム
月曜日 「シェルボーン ムーブメント」
体の動かし方、力の入れ方などを身に付け、運動を介して人と関わり、 コミュニケーションを育みます。

火曜日 「学習支援」(※高学年以上が対象)
中学生を中心に、子どもの学習への苦手さに寄り添いながら学習を 支援します。

水曜日 「アカデミックゲーム」
臨床心理士や指導員、友だち同士でルールのあるゲームを楽しむ中で、 ソーシャルスキルやコミュニケーション能力の向上を目指します。

木曜日 「体幹トレーニング」
体幹を鍛えて体全体の安定性、筋肉のバランスを整えるとともに、ボディー イメージの形成を目指します。

金曜日 「工作・アートセラピー」
作品作りを通して、手先の巧緻性や創造性の向上を目指します。 月1回アートセラピーを行い、子どもたちに自由なアートの世界を 楽しんでもらいます。

土曜日 「外遊び(イベント・遠足)」
公園遊びを通して、お友だちや指導員と関わりの中で、身体を動かし遊ぶことの楽しさを実感します。また、季節ごとにイベントを開催したり、遠足に行ったりします。

日曜開所(不定期)
不定期で、科学実験教室やプチ遠足など屋内、屋外でのレクリエー ションを行います。

Instagram






